キャリア採用

JR西日本グループの一員として、お客様とのインターフェイスを大切にし、
豊富な経験と新たな技術でより満足していただける成果を生み出すため、柔軟な発想力をお持ちの経験者を募集します。

募集要項

建築(意匠)設計技術者

仕事内容

鉄道プロジェクトにかかわる建物(駅、駅ビル、商業施設、マンション)の設計・監理

  • 主に駅を中心とした公共性の高い空間や、商業空間、及びマンションなどの居住空間の計画・設計・監理
対象者

建築意匠設計の経験者の方(一級建築士必須)

  • RC造での意匠設計経験や建築設計監理の経験が豊富な方を歓迎します。
  • 商業施設、大型施設などの設計経験者の方を歓迎します。

建築(構造)設計技術者

仕事内容

鉄道プロジェクトにかかわる建物(駅、駅ビル、商業施設、マンション)の構造設計・耐震診断および補強設計

  • 主に駅を中心とした公共性の高い空間や、商業空間、及びマンションなどの居住空間の計画・設計・監理
対象者

建築構造設計の経験者の方(有資格者)

  • 1級建築士、構造設計1級建築士等の有資格者を歓迎します。
  • 特に商業施設、大型施設などの設計経験者の方を歓迎します。

建築(設備)設計技術者

仕事内容

JR、JRグループの建物(駅、駅ビル、商業施設、マンション)の設計

  • 主に駅を中心とした公共性の高い空間や、商業空間、及びマンションなどの居住空間の計画・設計・監理
対象者

設備設計の経験者の方(資格不問)

  • 1級建築士、建築設備士等の有資格者を歓迎します。
  • 特に商業施設、大型施設などの設計経験者の方を歓迎します。

IT(3D空間情報・CG/VR)技術者

仕事内容 鉄道・まちづくりに関わる建物や土木構造物の計画~設計~(施工)~運用・保守業務において、3D空間情報技術を用いた正確で高品質なビジュアライゼーションの製作(CGパース、動画、VRなど)やシミュレーションの実務を担当いただきます。更に段階を踏んで、管理・企画提案業務なども行っていただきます。 また、CGVR製作以外にも、自社開発VRツールの改良、新規3D技術開発、鉄道・まちづくりにおけるDX化(鉄道デジタル基盤=デジタルツインの整備、3Dデータ活用など)などの取組みにも将来的に関わっていただきます。
対象者

【必須の経験・スキル】

  • ビジュアライゼーション製作の実務経験者(最低1,2年程度)
  • CGソフト(Autodesk 3ds Maxなど)の使用経験がある方
  • その他業務遂行等に必要なビジネススキル(ビジネスマナー、コミュニケーション力、プレゼンテーション力など)

【歓迎する経験・スキル】

  • 建築・土木などの基本的な専門知識(図面が理解できるなど)がある方
  • UnityなどによるVR製作・開発(プログラミング等)の経験がある方
  • IT・CG/VR関連(情報処理技術者、Space Designer検定など)の有資格者
  • 画像加工ソフト(Photoshop、illustrator等)の経験がある方 ・鉄道や3D空間情報に関わる業務に興味がある方

IT(システム構築)技術者

仕事内容 鉄道に関わる各種情報システムの企画提案から設計開発、運用保守、データ整備、新規技術開発などを行い、鉄道のシステムチェンジ、鉄道インフラシステムと関係性の深い社会システムとの共創を目指します。
具体的には、
  • プロジェクトの管理
  • 専門協力会社への作業指示・進捗管理
  • 顧客との協議・調整
  • プログラミング・システムテストから保守・運用

【案件一例】

鉄道業務の為の位置情報を活用したシステム(GISシステム)及び連携システムや、現場作業や鉄道運行を支援するモバイルアプリ等のシステム開発など
対象者

【必須の経験・スキル】

  • AWS、Azure等パブリッククラウドを利用したWebシステム/サービスの開発経験(仮想環境での経験もOK)

【歓迎する経験・スキル】

  • システム構築のプロジェクトマネージメント経験のある方
  • システム/サービスのWebAPI連携に携わった経験のある方
  • 地図等の位置情報を活用したアプリケーションの開発経験のある方
  • 鉄道やGIS、3D空間情報に関わる業務に興味がある方
  • IT・GIS関連(情報処理技術者、測量士など)の有資格者
  • その他業務遂行能力(受託業務管理、顧客との折衝、BPへの作業指示など)のある方

IT(インフラ構築)技術者

仕事内容 鉄道に関わる各種情報システムの企画提案から設計開発、運用保守、データ整備、新規技術開発などを行い、鉄道のシステムチェンジ、鉄道インフラシステムと関係性の深い社会システムとの共創を目指します。
具体的には、
  • プロジェクトの管理
  • 専門協力会社への作業指示・進捗管理
  • 顧客との協議・調整
  • プログラミング・システムテストから保守・運用

【案件一例】

鉄道業務の為の位置情報を活用したシステム(GISシステム)及び連携システムや、現場作業や鉄道運行を支援するモバイルアプリ等のシステム開発など
対象者

【必須の経験・スキル】

  • タワー型、ラックマウント型のサーバ構築の経験。RAID機能の仕組みの理解。サーバOSのインストール経験
  • バッチファイルの作成。タスクスケジューラを用いた自動実行タスクの登録。Officeのマクロの構築・解読・修正の経験
  • サーバ/PCのセキュリティ技術の理解
  • 仮想サーバ(Windows系)の構築経験。VMwareやHyper-Vの操作経験
  • ルーターのコンフィグの作成登録経験。ファイアウォールの役割の理解

【歓迎する経験・スキル】

  • 鉄道やGIS、3D空間情報に関わる業務に興味がある方
  • IT関連(情報処理技術者、シスコ技術者認定など)の有資格者
  • その他業務遂行能力(受託業務管理、顧客との折衝、BPへの作業指示など)のある方

IT(空間情報・GIS)技術者

仕事内容 鉄道に関わる各種情報システムの企画提案から設計開発、運用保守、データ整備、新規技術開発などを行い、鉄道のシステムチェンジ、鉄道インフラシステムと関係性の深い社会システムとの共創を目指します。
特にGISや各種設備管理システム等の空間情報データ整備業務を主に担当していただきます。
対象者

【必須の経験・スキル】

  • GISを用いた各種空間情報作成業務等の経験が3年程度ある方
  • GISソフト(QGIS、SIS、ArcGISなど)の使用経験がある方
  • 関係者とコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方

【歓迎する経験・スキル】

  • 空間情報の計測、生産、管理にかかわる業務経験のある方
  • IT・GIS関連(情報処理技術者、測量士など)の有資格者
  • 鉄道施設・構造物や設備に関する知見、業務経験のある方
  • 鉄道、GIS、GISデータ整備に興味がある方
  • その他業務遂行能力(受託業務管理、顧客との折衝、BPへの作業指示など)のある方

IT技術者共通項目

求める人物像
  • ルールやフローに沿って仕事を進めることができる
  • チームで協力し、仕事に取り組める
  • 目的意識・主体性をもって仕事に取組める
ITシステムデザイン部の魅力
  • チーム単位で案件を担当。
  • 案件規模も様々あり、上流工程から携わることができる。
  • 社風も温和で、中途入社の社員も多く、相談しやすい環境です。

電気設計技術者

仕事内容 鉄道を中心とした電気設備の計画・設計・調査業務等、設計業務の実務を担っていただきます。
勤務地は基本的に本社(新大阪)で、希望により金沢や広島等各支店所在地を希望いただけます。
対象者

鉄道電気設備の設計経験者または受変電設備・送配電設備の新設・機器更新等設計経験者

  • 受変電設備・送配電設備の設計経験者、鉄道信号保安設備設計経験者歓迎。
  • 技術士、鉄道設計技士、電気主任技術者等の有資格者歓迎。

道路設計技術者

仕事内容 駅周辺整備計画(駅前広場や道路等)や道路・駅前広場などの詳細設計業務とそれに関連した調査・計画業務の実務を担っていただきます。勤務地は、本社(計画部)を予定しています。
対象者

駅前広場・道路の設計経験者

  • 技術士、RCCM等の有資格者歓迎

都市計画コンサルタント技術者

仕事内容 都市開発プロジェクトのコーディネート業務から駅周辺整備計画、駅前広場・アクセス道路等の調査・計画・設計などを主に担当していただきます。勤務地は本社(街づくり推進部)を予定しています。
対象者
  • 都市計画、都市開発に係る調査・計画業務に関して5年以上の実務経験があること
    ※技術士(都市及び地方計画)、一級建築士等の有資格者歓迎

土木設計技術者

仕事内容 鉄道を中心とした土木構造物の計画・設計・調査業務等、設計業務の実務を担っていただきます。勤務地は、本社(新大阪)または北陸(金沢)、岡山、広島、山陰(米子)支店のいずれかを希望いただけます。
対象者

土木構造物の設計経験者

  • 鉄道構造物の設計経験者は歓迎
  • 技術士、RCCM等の有資格者歓迎

土木施工管理技術者

仕事内容 JR西日本グループ、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)又は地方自治体などから受注する土木施工管理業務を御担当頂きます。
対象者

土木施工管理業務の経験者(土木施工管理技士2級以上必須)

  • 鉄道工事又は鉄道関連工事の経験者は歓迎

土木工事積算技術者

仕事内容 JR西日本グループ、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)又は地方自治体などから受注する土木工事積算業務を御担当頂きます。
対象者

土木施工管理業務の経験者(土木施工管理技士2級以上必須)

  • 公共工事入札のための見積業務(官積算)の経験者は歓迎

採用条件

雇用形態
  • 正社員(期間の定めなし。ただし定年は60歳)
    ※6ケ月の試用期間があります。
    ただし各人の経歴・実績に応じて契約社員とさせていただく場合があります。
勤務地
  • 本社(大阪市)、北陸支店(金沢市)、岡山支店(岡山市)、山陰支店(米子市)、広島支店(広島市) など
勤務時間
  • フレックスタイム制(標準労働時間8時間00分、コアタイムなし)
    (休憩は12:00~13:00の間で60分を標準とする)
休日等
  • 完全週休2日制、国民の祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日(6/17)、慶弔休暇(結婚、忌引等)、育児休職、介護休職、年次有給休暇 など
時間外労働
給与
  • 各人の経験・能力・資格等考慮のうえ、当社規定により決定します
諸手当
  • 通勤手当、資格手当、住宅手当、扶養手当、育児支援手当 など
賞与
  • 年2回
福利厚生
  • テレワーク、各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、慶弔見舞金制度、クラブ活動、レクレーション活動 、退職金制度、財形貯蓄制度・確定拠出年金制度、JR西日本グループ会社社員持株会 など

採用試験

選考フロー
  • 書類審査→適性検査→1次選考(部門面接)→2次選考(役員面接)
  • 資格・経歴により選考フローが変更となる場合があります
書類審査
  • 提出書類の審査
適性検査/面接試験
  • 書類審査の合格者に対して連絡いたします。
  • 建築設計経験者は、ご自身が設計された作品を面接時にご持参願います

応募方法等

提出書類 以下の書類をご郵送ください。
  • 履歴書(写貼)
  • 職務経歴書
  • 健康診断書
  • 応募書類は選考終了後、責任をもって破棄をさせて頂きます。
提出先 ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-4-20中央ビル9F
企画総務本部 企画推進部 採用担当
TEL:06-6303-6971
その他
  • 応募の秘密は厳守します。
  • 入社日は相談に応じます。
お問合せ先 企画推進部 採用担当
TEL:06-6303-6971
メールでのお問い合わせはこちら

中途採用比率

■労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

2021年度 2022年度 2023年度
中途採用比率 25% 60% 67%

公表日:2024年7月1日